更新日:2025年10月06日
今日は、十五夜です。
幼稚園では十五夜飾りをしました。
おいしそうな果物やお団子を目の前に・・・
「おいしそう~!!」の声がたくさん!!
十五夜は、古くから秋の収穫を喜び、天の恵みに感謝するお祭りです。
稲穂に似たススキや五穀豊穣(ごこくほうじょう)の願いを込めた月見団子などを供え、
神様にお祈りすると、健康と幸せを得ることができるそうです。
皆さんも一緒にお祈りしてみてはいかがでしょうか。