現在の位置 : ホーム > ブログ

ブログ

土入れをしました!

  5月8日に全園児で朝顔の種まきを行います。 そのための準備! 朝顔の鉢へ土入れをしました。 ***** 腐...
続きを読む

月組・あさがお折り紙

  5月になると朝顔の種まきを行います。 年長つきぐみさんは自分の観察ノートを手作りし、 朝顔観察を行います(...
続きを読む

こいのぼり記念撮影

今日は自分で作ったこいのぼりを持ち、記念撮影を行いました。 どのクラスのこいのぼりも、個性豊かでとても素敵な作品に仕上が...
続きを読む

ISO14001 ペットボトルキャップ収集

ISO14001の活動の中に、ペットボトルキャップ収集があります。   ペットボトルのキャップが ワクチンに変...
続きを読む

母の日製作

  5月13日(日)は、母の日ですね! 子どもたちは大好きなお母様のことを思い、 特別な気持ちでプレゼントを作...
続きを読む

4歳児ゆきぐみ きりがみあそび

今日は雪組さんのはさみあそびの様子をご紹介します!   ***** 今日は、≪直線切り≫の練習です。   切っ...
続きを読む

こいのぼり製作

  クラスごとに段々と出来上がってきた「こいのぼり」 年長つきぐみさんのこいのぼりも完成に近づいてきました。 ...
続きを読む

避難訓練

  桐生大学附属幼稚園では、 火災、地震、不審者など、緊急時に備えて 毎月全園児で様々な災害を想定し避難訓練を...
続きを読む

年中 ゆきぐみ 折り紙製作

  今日は春を思わせるお花チューリップを折りました。 色とりどりのチューリップが雪組さんに咲きましたよ(^^)...
続きを読む

こいのぼり製作

  今日は、2歳児つぼみぐみさんと、 3歳児はなぐみさんのこいのぼりを紹介します♪   *** 子ど...
続きを読む