今日は桐生市民生児童委員の方2名が来園し、 一日園長をしてくださいました。 その中でみんなが楽しみにしてい...
続きを読む
今日から朝の体操が始まりました。 まずは体操初日ということで、行進の練習です!! 初めての行進でしたが、音楽に合わせ、...
続きを読む
今月は給食室からの出火を想定とした避難訓練です。 ****** 黄色の誘導旗を目印にして安全な場所へ避難...
続きを読む
5月9日に朝顔の種まきを行います。 年長つきぐみさんは朝顔観察を行いますので 朝顔観察ノートの表紙に飾る ≪あさがお≫...
続きを読む
今日は自分で作ったこいのぼりを持ち、記念撮影を行いました。 どのクラスのこいのぼりも、個性豊かでとても素敵な作品に仕上が...
続きを読む
5月10日の水曜日から≪スポーツクラブ≫が始まります。 毎週水曜日は体操着に着替えて様々な運動をし, 基礎体力をつけてい...
続きを読む
月組さんでは、≪折り紙カレンダー≫という製作を 毎月仕上げて持ち帰ります(^^) ****** 今回の折り紙カレンダーは...
続きを読む
今日のスポーツクラブは 年中雪組さんでした! まず新しい体操順を覚え隊列と整列の練習をしました。 次は行進の練習です。 ...
続きを読む
桐生大学附属幼稚園では ISO14001を取得し 目標を決めて毎月全園児で、ISOに取り組んでいます。 *...
続きを読む
桐生大学附属幼稚園では、子供たちの安全の為に非常時想定をし、 毎月避難訓練を行っています。 今日の避難訓練は、避難する合...
続きを読む